新築祝い人気ランキングは正解か?本当に喜ばれる新築祝いの選び方

※ 当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

おすすめ情報

友人や同僚、親戚などの新築・引っ越し祝いに、何を送ればよいか頭を悩ませた経験はありませんか?
可愛がっていた姪が結婚後に新居に引越して新しい生活が始まると聞けば、できるだけ喜んでもらえそうなお祝いを送ってあげたいものです。

せっかく選んだプレゼントが、気に入ってもらえないと悲しいですね。

今回は、色々な「新築・引っ越し祝いのアンケート結果」をもとに、お祝い品の選び方、タブー、失敗しない新築.引っ越し祝いの選び方を調べています。
引っ越し祝いや新築祝いで、商品を絞りきれずお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

新築・引っ越し祝いは人気ランキングから選びますか?

親しい人が家を建てたり、引越しを知った時、何か気の利いたお祝いの品を探さなければと思います。
せっかくのお祝いなので、相手の方の役に立つ喜ばれるものを贈りたいので、何にすればよいのか迷った時は、参考のため新築祝い人気ランキングを参考にする人は多くいます。

新築祝い人気ランキング

一般的に実施されている複数のランキングを簡単に見てみましょう。

(A)
1位 調理家電
2位 インテリア雑貨
3位 食べ物・スイーツ
4位 キッチン用品
5位 カタログギフト
6位 タオル

(B)
1位 カタログギフト 16.9%
2位 家電 13.7%
3位 洗剤 11.8%
4位 タオル 10.2%
5位 お菓子・スイーツ 10.2%
6位 酒・アルコール類 8.5%

(C)
1位 食器
2位 キッチングッズ
3位 観葉植物
4位 タオル
5位 キッチン家電
6位 フラワーギフト


(D)
1位 インテリア用品(19%)
2位 現金(16%)
3位 家電(11%)

(E)
・新築祝いの王道アイテム
食器・タオル」
・気兼ねせず喜ばれやすいお祝い「お酒・グルメ」
・実用性の高い新築祝いに
「便利な消えものグッズ」
・新生活がより楽しい時間に
「調理家電・キッチン用品」

複数のアンケートで家電や食器、インテリア商品が上位にランクインされています。
それなら、家電や食器、インテリア用品は喜ばれるお祝い商品でしょうか?

もらって困った新築祝いランキング

次に、新築祝いを実際にもらってこまったお祝い品や、ほしくないもののランキングもいくつか見てみましょう。

(A)
1位:食器・カトラリー
2位:インテリア雑貨・時計
3位:観葉植物
4位:花束・造花
5位:タオル
6位:絵画

(B)
1位:観葉植物 24.3%
2位:食器 23.4%
3位:花 23.2%
4位:インテリア雑貨 22.1%
5位:時計 13.8%
6位:酒・アルコール類 11.6%

(C)
1位:置物 45.4%
2位:絵 44.6%
3位:家具 34.4%
4位:観葉植物 27.1%
5位:時計 25.2%
6位:インテリア雑貨 23.1%


(D)
焼肉用のお肉:新居で焼肉はしたくない
お酒:飲まないのでいらない
絵画:趣味が合わないものを貰うと困る
食器・カトラリー:好みが合わないからもらいたくない、置き場所にも困る
観葉植物:世話をするのが大変
インテリア雑貨:好みが合わないと処分しにくいのでほしくない

もらって困るお祝い品の特徴は、大きく場所をとる物や好みが違うと飾りにくい固定の置き場所がいるいつまでも残るものです。

贈る側から考えると、せっかくなので長く使ってもらえて、いつも思い出してもらえるようなものを選ぶのかもしれませんが結果は正反対です。
その商品がまったく相手の好みと違っていたり、部屋の雰囲気と合わない時は、ただただ迷惑な贈り物になってしまいます。

贈る側が強く主張する物は、よほどの理由がない限り喜ばれないのかもしれません。

インテリア商品、絵や置物、観葉植物は、相手の事をよーく理解していない限り、喜ばれる贈り物にはなりにく商品と言えます。

タブーな商品も確認する

新築・引っ越し祝いにはタブーとされているものがあります。

お祝いに向かない商品
  • 火を利用するものや赤い品物で火を連想するもの:アロマキャンドルや灰皿などの火を使うものは向きません。
  • 壁に穴を開けないといけない贈り物:掛け時計や絵など
  • 目上の人や上司に贈る場合:踏んで使うスリッパやマット
  • 包丁やハサミなどの「刃物」:縁起りを連想させるため

もらう人が実用的でこだわりのない人もいますから、タブーの商品は絶対ではありません。
ただ、家を新築したり結婚をすると、複数の人が新居に訪問する機会があります。
相手との関係が気を遣わない時でも、ふさわしくないものや第3者がみて違和感がない品物を選んだ方が、もらう人に負担をかけない喜ばれるお祝いになるのは間違いないでしょう。

喜ばれる新築祝いの選び方

アンケートの結果をみてもわかるように、新築・引っ越し祝いで一番困らない贈り物は「現金」です。「商品券・ギフト券」も贈られた人が自分の好きなものを選べるので困りません。

でも、親しかった友人、親族にはお金の価値以外の気持ちを贈りたい人も多いはず!
特にお世話になった方に、感謝の気持ちを込めてお祝いをしたい時に現金はどうでしょうか?

予算

<予算の目安>
兄弟姉妹:30,000~50,000円
遠い関係の身内:10,000円
友人:10,000~30,000円
上司:5,000~10,000円
同僚:3,000~5000円

予算の相場はあくまで目安です。
特別に仲の良い友人や、お世話になった方に送る予算を増やすのは失礼にはなりません。

相手との関係にあわせて柔軟に予算を決めてください。

相手との距離感が決めて

新築・引越し祝いは贈る場合、相手との距離感で送る品物を選ぶ目安になります。

家電は親しい相手に送りましょう。

実用性が高く喜ばれる贈り物として一番おすすめは「家電」です。
必ず必要な道具なので、欲しい物、必要な物をプレゼントされると喜ばれます。

「家電」は、事前に何がほしいのか希望を聞ける事が必須です。

いくらはやりの家電でも、重複したり置き場がなかったり、全く使わないものは喜ばれません。
「どこどこのメーカーの何という商品がほしいのか」
「予算がこのくらいの範囲でほしいものがないか」を聞き出せる相手に送ってあげるととても役に立ち喜んでもらえます。

予め予算内に収まるような家電を数点選んで「この中でほしいものない?」と具体的にきいてみると、相手も自分の希望を伝えやすくなります。
事前反応を見てあまりほしいものがなさそうな時は、他の物を考えたほうがよいかもしれません。

インテリア商品はパス!

何でも話し合える親しい間柄でない限り、インテリア商品はあえて選択しないほうが無難です。
勝手に「玄関に置けばかっこいいよ」のような親切心で贈られる贈り物は、最も困るやっかいなものです。喜ばれないのでやめましょう。

消耗品や食品は細かい気配りを

消耗品や食品を贈る時は、相手が望まない限り、いくら実用的と言っても置き場所に困るようなかさ高い物や、消費期限が短いものは避けるべきです。

喜ばれる新築祝いの選び方まとめ

人気ランキングにある商品は、もらう人によって嬉しくなったり困ったりする商品です。
もらって困った、というランキングの物がほしい人も多くいます。

つまりは、相手次第で良くも悪くもなるので正解はありません。

新築・引越し祝いに限らず、贈り物は相手の気持ちや生活方法に寄り添う気持ちで選ぶと失敗が少ないです。親切の押し売りでは、なかなか喜んでもらう贈り物は選べません。

一般的なお付き合いで贈る同僚や上司のお祝いなら、細かく個々でお祝いするより数人の同僚とまとめて選ぶと良い商品が選べます。お祝いの品としてふさわしい物を贈りましょう。

どうしても品物が見つからない時は「カタログギフト」を利用するのもおすすめです。
人気ジャンルも参考に、王道の縁起の良い商品を選べば、相手から喜ばれるお祝いが実現できます。

本当にもらって喜ばれるものを見つけましょう!