昔の写真を整理する!自分でできるおすすめの方法

※ 当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

おすすめ情報

最近スマホで気軽に写真が撮れるようになって、撮った写真はいつでも見れるようになりました。
以前は、写真と言えば現像した紙の写真をアルバムに入れて保管したものです。
今でも、現像された写真をたくさん持っているという方や、倉庫の隅に積んである重いアルバムの整理場所に頭を悩まされている方も多いのではないでしょうか。

捨てられない写真は、データ化して整理するのが合理的な解決方法です。

記事では、これから写真の整理を考えている方にむけて、写真のデータ化する方法を紹介しています。
量が多ければ多いほど、どの部分に重点を置けばよいか知ったうえで始めたほうが効果的です。
ぜひ参考にしてみてください。

捨てられない写真、重いアルバムをデジタル化

古い写真は思い出そのものの整理です。
色あせていても、見ていると懐かしい思い出がよみがえります。

倉庫の奥で眠っているだけでは意味がありません。手軽にいつでも見れるように、写真のデジタル化を進めましょう!

写真をデータ化する前に準備すること

どの方法でデーター化するとしても、元の写真を選ぶ作業は自分がしなければいけません。

データー化を始める前に事前準備をすると、スムーズに進めることができます。

事前にする事
  • 写真を全て出して全体の量を把握する。
    アルバムが何冊、バラの写真が何枚、ポケットアルバムが何冊など。
    ※専門店に依頼したい時見積もりの時に必要です。
  • 不要な写真の剪定
    ※最初から不要な写真を無理に選べなくても、進めていくうちに選べるようになります。ピンボケ写真や、同じものが2枚ある時は、思い切って処分してください。
  • アルバムの整理
    まだ貼れるスペースがあるなら写真を追加して、不要な写真は削除して、できる限りアルバムの中を無駄のないように整理しましょう。
  • 写真をテーマ別に分類する
    バラの写真は誕生日、友人、旅行などのテーマ別に分類したり年月別にわけて、後からわかるように番号で管理しましょう。
    ※番号のルールをノートに書き写しておくと後からわかりやすいです。


下準備ができたら、あとはスキャンをするだけです!

スキャンはグループ分けしたテーマごとに進めていきましょう!

写真のデーター化のおすすめの方法

写真をデーター化するには、写真をPCやスマホに取り込む(スキャンする)必要があります。
この作業が最大のポイントです。

大事な写真の汚れや色あせも修正したいなら、ある程度の費用がかかります。
それほど高画質で残さなくてもいいかなと思うなら、できるだけ費用をかけないほうがよいでしょう。

ここでは、簡単にできるスキャン方法をご紹介しています。

スマホアプリでデータ化する

写真をデータとしてスマホに取り込む「スキャンアプリ」

スマホでそのまま写真を撮影すると、影やゆがみの調整が難しいですが、スキャンアプリなら影や歪みを補正し鮮明なデータとして取り込むことができるので、誰にでも簡単に写真をスキャンできます。

写真に特化したアプリはとても効率的です。
無料アプリもあるので、価格を気にしないで、空いた時間に少しづつ始めることができます。
自分で試してみたい方や、できるだけ費用をかけないで写真をデータ化したい方にスマホアプリはおすすめな方法です。

デメリットは写真を一枚ずつスキャンする手作業なので、時間がかかります。
また、大量の写真やアルバムのある方には時間がかかりすぎるので向かないかもしれません。

プリンターのスキャナーでデータ化する

家庭用プリンターにスキャン機能が搭載されているものを持っている方なら、スキャン機能を利用して写真のデーター化をすることができます。キャノンやエプソンならほとんどが搭載されています。

プリンターの方が位置合わせのような作業がスマホアプリよりは楽なので、自宅に持っていれば費用も掛からないのでおすすめです。

デメリットは、一枚一枚セットして作業するのでかなり時間がかかります。
ページが外れないタイプのアルバムは使用できません。
バラの写真が大量にあるような時は不向きです。
自宅にプリンターがない時はプリンター費用が必要になるので、おすすめではありません。

写真専門店やカメラ店でデータ化してもらう

アルバムごとスキャンしてデーター化が可能!
もちろん、バラの写真もOKです。
写真を選択して、箱に詰めて送るだけなので手間いらずです。

データー化したものをDVDにして届きます。
オプションで音楽付きの映像データ、色の補正、ミニアルバム、USBメモリが注文の時に指定できます。
何よりも、専門の会社のため仕上がりがとてもきれいです。

専門店にデーター化を依頼するのは最も良い方法ですが、手軽に写真をデーター化できる点はメリットですが、自分でする事に比べると費用がかかります。
問題になるのは費用部分です。

できれば自分の予算の範囲で、専門のお店に依頼するのがおすすめです。
事前に見積もりしてから注文することができるので、迷ったら見積もりしましょう。

忙しくて時間のない方や、スマホなどの扱いが苦手な方にはプロに任せるのが一番良いですね!

全ての写真を依頼するのではなく、結婚写真などの特別な写真や、大事なアルバムだけ選んで予算を決めて専門店でお願いしてみるのも良い方法です。

「フォトスキャン by Google フォト」使ってみた!

画像や写真のスキャンに特化したフォトスキャンは、自分で簡単に写真を取り込むことができる高性能なスキャンアプリです。歪みを修正した精密なスキャンが可能で、元のクオリティを損なわない高画質での保存ができます。

簡単にスキャンできるおすすめ無料アプリ!

「フォトスキャン by Google フォト」は Google Play / Appstore で無料でダウンロードできます。

フォトスキャンの使い方

  • アプリを起動させます。
  • アプリ内カメラで写真を撮ります。
  • アルバム1ページもスキャンできます。

フォトスキャンは、ひたすら写真を撮影して保存する作業です。

中心の円(〇)を外側の4つの円(〇)に重ねます。

撮影後に画面四隅に4つの円(〇)が現れます。
中心の円(〇)を矢印に添って四隅に移動させ〇を重ねます。
4つが終了するとスキャン完了で自動的に写真を取り込んでくれます。

4つの円で撮影した画像が、 反射やゆがみがないスキャンデータを合成するようです。
すごいですね!

最初はやりにくい感じですが、何度か失敗をしているうちにだんだんとコツがわかってきます。
写真をスキャンする際に写り込んだ光を自動で削除してくれるので、光源を気にしないで作業できます

アルバムの1ページをまるまるスキャン

1ページごとに保存できるので、アルバムのスキャンは思ったより早くできます。

シール式アルバムのシールはそのまま撮影するより、シールをめくって撮影すると色が奇麗になるので絶対めくるのがおすすめ!
写真を1枚ずつ剥がす必要もなく、楽に撮影できます!

無料アプリを使って写真をデーター化した感想

初めて無料アプリを使い、古いアルバムを数冊データー化することができました。データー化した写真は、さっそくリビングのテレビのスライドショーにして楽しんでいます。

10ページほどのアルバムをスキャンする作業は、思ったより早く順調に終了することができました(^O^)
台紙ごと取り外せるアルバムは作業が楽ですが、ブック型のアルバムは閉じている部分が上手く開かないので、きれいにスキャンをするのにかなり時間がかかりそうです。

また、写真の汚れや色あせがある時、補正機能が付いていないフォトスキャンでは対応ができません。修正機能があるアプリを使うほうが便利ですね!

ポケットアルバム(写真屋さんでもらった、小さな写真をポケットに差し込んでいるアルバム)は写真をアルバムから出さないと撮影ができないのでかなり時間がかかりそうです。
我が家のアルバムは、残念ながらポケットに差込んでいるタイプのアルバムが多くあります。
全ての写真を取り出して、アプリで撮影するのはさすがに自信がありません( ;∀;)

台紙のアルバムはアプリで撮影し、残りはあきらめて、写真屋さんの見積もりを取ることにします。( ´艸`)

写真の整理で分かった事まとめ

時間の事、費用の事など色々とあるかもしれませんが、まず始めてみる事です!
事前準備の段階で、問題点がみえてきます。

具体的な問題点が見えてから、一番状況にあっているデータ化する方法を選ぶようにすると後悔しないアルバムの整理ができますね!